6年四小交流(オンラインにて)

昨年度は、中止となった四小交流ですが、今年度は、オンライン交流の形で実施しました。自己紹介や動画で学校紹介や活動の様子を伝え合いました。4月からは、ほとんどの児童がいっしょに亀山中学校で学ぶことになる6年生。スムーズに進学できるための一つのきっかけになれば幸いです。神辺小、白川小、昼生小のみなさん、ありがとうございました。

1年百人一首

五色百人一首にチャレンジしてます。感染防止のため、手作りカードで個人持ちにしています。今日はオレンジに取り組んでいました。対戦ではなく、時間との勝負です。中には、上の句を覚えている子もいて素早く取っている姿もありました。

タブレット端末のインターネット接続確認について 

新型コロナウィルス感染拡大により、休校や自宅待機が余儀なくされる事態が起きることも想定されます。そこで、学校の1人1台端末を持ち帰り、家庭のWi-Fiに接続できるかの確認を行っています。また、本日15時より、Google meetの配信テストも実施しました。引き続き、万一の場合に備えた対策を行っていきますので、保護者の皆様、ご協力をお願いします。

 

3限目の様子

今朝も寒い朝ですが、昨日より風がない分、過ごしやすいです。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。また、図書室前の上靴がきれいに並べてありました。