令和3年度 最後の給食です。

亀山南小自慢のおいしい給食をいただくのも今年度は今日で最後となりました。献立は、アシドミルク、ロールパン、スパゲティミートソース、海藻サラダ、手作りいちごジャムです。衛生管理に十分に気を配り、子どもたちの顔を思い浮かべながら心を込めて毎日作っていただいた給食調理員の方々に感謝し、いただきました。

卒業証書授与式 Congratulations!

6年間の学びを終えた6年生19名が、亀山南小学校を巣立っていきました。今年で、ちょうど1000名の卒業生がこの亀山南小学校を卒業していくことになりました。折しも今年度は創立40周年の節目の年です。さらなる亀山南小学校の発展を祈ります。コロナ禍で、マスク越しに控えめに歌や別れの言葉を口ずさむ状況でしたが、参加者のこころに訴えてくる感動がありました。母校亀山南小学校は、これからも永遠に卒業生のみなさんを見守り、応援していきます。今後の大いなる躍進を期待しています。

卒業生リクエスト給食です!

3月17日は、「卒業生リクエスト給食」です。6年生への卒業お祝いの気持ちを込めて、卒業生のリクエストに応えました。本校の献立は、ごはん、おからハンバーグ、まめサラダ、はるさめスープ、お祝いデザートです。

さて、明日(18日)は、いよいよ卒業式です。1~4年生は、自宅学習となります。

表彰式・児童会役員選挙

感染防止のため延期していました表彰式と児童会役員選挙をオンライン配信で行いました。各教室で、立候補者の演説を聴き、投票しました。また、表彰された皆さん、おめでとうございます。

給食・放送委員会によるクイズ大会

昼休みに、Zoomで各教室へ配信しました。給食の片づけ方や食べ物などについてクイズを出題し、各教室にいる全校のみんなに回答してもらいながら学びました。短い時間でしたが楽しめました。給食・放送委員さん、ありがとう!