5年生が、年長児の皆さんを招待し、「なつまつり」を開催しました。みずでっぽう、しゃぼんだま、わなげ、金魚すくい、ボーリング、くじびき、いろみず、まとあて等、たくさんのお楽しみコーナーを用意し、楽しんでもらいました。心を込めてつくった景品もプレゼントしました。やさしく声かけをしたり、困っている子を助けたりしている5年生の姿は、とても頼もしかったです。
投稿者「minami」のアーカイブ
1学期のまとめをしています✎
1学期もあと1週間余りとなりました。各学年とも授業では、学習のまとめやテストの時間が多くなっています。また、花壇のデザインが決まり、本花壇への植え替え作業が始まっています。花ボランティアさんに、今年も大変お世話になっています。
5年国語 作文「みんなが過ごしやすい学校」
5年生が、グループごとに校長室に質問に来ました。国語の学習で、みんなが過ごしやすい学校について調べ、自分の考えをまとめて作文に書きます。今日は、校長先生に質問タイムでした。芝生運動場や手すり・スロープ、防犯カメラのことなど、いろいろな質問をしました。
図書室前の掲示より
お願いごとをみんなで書いて掲示してあります。ねがいが叶いますように。☆彡
アサガオ満開
1年生の育てているアサガオの花が咲きほこっています。台風接近のため、雨模様の日が続いていましたが、今日は一転して青空です。風は心地よいですが、だんだん暑くなり熱中症対策として、昼休みの外遊びは控えました。