昨日(2月2日)、校地内に不法侵入者(車両含む)事案がありました。幸い、被害はありませんでしたが、児童の心のケアに努めるとともに、職員付き添いの下、集団下校を行いました。また、警察や青パトに通報し、捜査をしてもらうとともにパトロールを強化してもらっています。今後の再発防止のため、次のような安全対策を行いますので、ご協力お願いします。
・校門の開閉の厳格化(児童在校時だけでなく放課後も閉門を原則とします)
・児童登校後の児童玄関の施錠(当面の間)
・安全周知看板の増設
・不審者及び不審車両発見時の迅速な通報など関係機関との連携
*保護者の皆様におかれましては、来校時には職員室へのお声がけをお願いいたしま す。ご不便をおかけしますが、児童の安全確保のためによろしくお願いいたします。