親切にすること(1年)

 1年生は、道徳の授業で「はしのうえのおおかみ」という教材を使って、親切や思いやりについて学習しました。いじわるをしていたオオカミがクマの優しさに触れ、気持ちが変化する姿を通して、誰かに親切にされたときの気持ちを考えました。そして、相手のことを考えて行動することが、より良い人間関係をつくるために大切なこと、相手も自分も気持ちが良くなることに気がつきました。