花育(はないく)とは、「花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと」です。整備栽培委員会がデザインし、6月3日(月)に、花壇にベゴニア、マリーゴールド、サルビアを植えました。長年、学校ボランティア西宇治一男さんにご協力いただいています。この花々をとおして、さらに優しい気持ちをもち、心穏やかに過ごしてほしいと思います。


花育(はないく)とは、「花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさや美しさを感じる気持ちを育むこと」です。整備栽培委員会がデザインし、6月3日(月)に、花壇にベゴニア、マリーゴールド、サルビアを植えました。長年、学校ボランティア西宇治一男さんにご協力いただいています。この花々をとおして、さらに優しい気持ちをもち、心穏やかに過ごしてほしいと思います。