9月3日、あいさつの輪を広めることで、青少年の健全育成を行うことを目的として、亀山市自治会連合会が進めている「さわやかあいさつ運動」を、自治会長の方々が、学校の校門前で実施していただきました。また、PTAの方々には、毎月交通指導にお取り組みいただいています。子ども達は、たくさんの方々に見守られて、明るくあいさつをすることができました。ご協力ありがとうございます。


9月3日、あいさつの輪を広めることで、青少年の健全育成を行うことを目的として、亀山市自治会連合会が進めている「さわやかあいさつ運動」を、自治会長の方々が、学校の校門前で実施していただきました。また、PTAの方々には、毎月交通指導にお取り組みいただいています。子ども達は、たくさんの方々に見守られて、明るくあいさつをすることができました。ご協力ありがとうございます。