6月10日(月)の放課後、亀山市消防本部から指導員をお招きして、教職員を対象とした救急法講習会を開催しました。本校では、毎年プール開きを前に実施しています。心肺蘇生法やAEDの使い方を改めて学びました。もしもの事が無いのが一番ですが、もしものときに備えておくことの必要性を再確認しました。


6月10日(月)の放課後、亀山市消防本部から指導員をお招きして、教職員を対象とした救急法講習会を開催しました。本校では、毎年プール開きを前に実施しています。心肺蘇生法やAEDの使い方を改めて学びました。もしもの事が無いのが一番ですが、もしものときに備えておくことの必要性を再確認しました。