5年家庭科 ゆで野菜サラダ調理実習

 今日(5月9日)、5年生が家庭科で「ゆで野菜サラダ」の調理実習を行いました。ゆでるといっても、ジャガイモやニンジンなどの根菜は水から、キャベツやホウレンソウなどの葉野菜やお湯からと、野菜にあった調理の仕方が大切です。また、今回は酢やサラダ油、しょうゆ等を調合して、和風、中国風、オーロラソースなど好みのドレッシング作りにも挑戦しました。班の中で役割分担し、教え合ったり、助け合ったりしながら楽しそうに調理する姿がすてきでした。 盛りつけも美しく、自分たちで作った「ゆで野菜サラダ」をおいしくいただきました。「食材を選んで自分で調理すること」や「仲間と一緒に食べる楽しみを味わうこと」は、調理実習を通して育みたい力の一つでもあります。これからもいろいろな食材を知り、調理の楽しさや食べる楽しさを体験していってほしいと思います。