6月1日(火)6年 里山見学

「総合的な学習の時間」の活動として、楠平尾の里山を訪れました。2002年に開かれた里山は、もう20年近くになります。今回は、まず自分たちの目で見たり、ささゆり保存会の皆さんのお話を聞いたりして今後の活動を組み立てていく見通しをもつのがねらいです。ササユリはもちろん,シライトソウやアケビなど里山の豊かな自然に子どもたちは興味津々でした。また、先輩たちが作った椅子やテーブル、看板なども見つけ、歴史の積み重ねも感じました

拡大してご覧ください。