マスク着用で熱中症リスクが高まるおそれがあることから、マスクの着用が不要な場面の例として環境省・厚生労働省・文部科学省から示されているように「体育の授業、徒歩での登下校時」において、マスクを外すよう指導します。また体育の授業等においては、教職員と児童、児童間の適切な距離を取って指導し、屋内の体育館等の場合には常時換気をします。登下校時は人と十分な距離を確保し、会話を控えることについて指導します。さらに屋内でも人との距離が確保できて、会話をほとんど行わない場合はマスクが必要ないことも指導します。ご理解とご協力をお願いします。