堀田機を使って田んぼの作業をしました

6月10日(金)に5・6年生が堀田機を使って田んぼの作業をしました。堀田機を使うと「水の中に酸素を入れる」「水と土を混ぜて濁らせて保温効果がある」「雑草を刈り取る」「根を踏むことで根をほぐし、強くする」といった4つの効果があると地域の方に教えてもらいました。子どもたちは、堀田機を交代で使ったり、草を抜いたりしながら田んぼの作業を行いました。米作りには、たくさんの作業が必要です。今後も、地域の方に教えてもらいながら、自分たちができることは、自分たちで行っていきます。