生活科の学習で1年生は「あさがお」を、2年生は「ミニトマトやナス」を育てています。前時に観察をしたので、今日は、観察をして気づいたことの発表です。1年生、2年生それぞれ学習リーダーが、前に出てみんなの気づきがたくさん発表できるように指名していきました。初めての学習リーダーの経験でしたが、「もう少しくわしく言ってください。」「よく似ている人はいませんか。」等と、頑張っていました。みんなも学習リーダーに協力して、友だちの意見を聞いたり、発表したりしていました。低学年の頃から、はっきり話したり、最後まで聞いたりすることやみんなで考えを交流しながら学習を進めていくことなどを身に付けていっています。