食につながるふるさと学習として、6年生が地域の方から自然薯の植え付けの仕方を教えてもらいました。地域の方に自然薯を植え付けるかまぼこ型のとてもきれいな畝の準備をしていただき、そこに一人2本ずつ植え付けをしました。子どもたちは、「大きくて立派な自然薯が収穫できますように!」「おいしい自然薯ができますように!」と願いを込めて植え付けました。10月末から11月初め頃に収穫予定です。どんな自然薯が収穫できるのか楽しみです。
食につながるふるさと学習として、6年生が地域の方から自然薯の植え付けの仕方を教えてもらいました。地域の方に自然薯を植え付けるかまぼこ型のとてもきれいな畝の準備をしていただき、そこに一人2本ずつ植え付けをしました。子どもたちは、「大きくて立派な自然薯が収穫できますように!」「おいしい自然薯ができますように!」と願いを込めて植え付けました。10月末から11月初め頃に収穫予定です。どんな自然薯が収穫できるのか楽しみです。