10月25日、少し早いハロウィーンをみんなで楽しみました。それぞれにお面をつけたり帽子をかぶったりして、仮装して体育館に集まりました。児童会の進行で、はじめに「♪ Head Shoulder ~ ♪」の歌に合わせて、みんなで踊りました。
そして、英語専科とALTの先生がハロウィンにまつわるクイズを出してくれました。カボチャや合言葉を答える難問?に、子どもたちは集中して聞きながら手を挙げていました。
最後は「カボチャレース」でした。ラケットにカボチャを載せて、カラーコーンを回ります。時々カボチャを落としてしまう子もいましたが、元気な応援の声に励まされて、笑顔でゴールしていました。
ハロウィン集会を楽しんだ後は、「Trick or Treat」と言いながら、校長室と職員室を回りました。そこでも英会話を楽しんでいました。子どもたちが英語やゲームなどの異文化を楽しんでいる様子が見られてよかったです。ハッピー ハロウィーン!