7月2日、新日本フィルの楽団から4名の演奏家の方々が、加太小学校に来校されました。バイオリンとヴィオラ、チェロの弦楽四重奏を聴かせていただきました。ヘンデルやモーツァルトのクラッシックを中心に、素晴らしい音色を体育館全体に響かせていました。子どもたちも最後まで集中して聴き入っていました。最後は校歌を演奏していただき、子どもたちが演奏に合わせて歌いました。「クオリティの高い歌声ですね」と、ほめていただきました。本物の楽器や演奏にふれる貴重な場となりました。
7月2日、新日本フィルの楽団から4名の演奏家の方々が、加太小学校に来校されました。バイオリンとヴィオラ、チェロの弦楽四重奏を聴かせていただきました。ヘンデルやモーツァルトのクラッシックを中心に、素晴らしい音色を体育館全体に響かせていました。子どもたちも最後まで集中して聴き入っていました。最後は校歌を演奏していただき、子どもたちが演奏に合わせて歌いました。「クオリティの高い歌声ですね」と、ほめていただきました。本物の楽器や演奏にふれる貴重な場となりました。