歯磨きの仕方を覚えよう

養護教諭による歯磨き指導を1年生対象に行いました。子どもたちは、「歯の生え始めはよわい」「頭がでこぼこしている」「生え始めは背が低くて歯ブラシが届かない」ことから6歳臼歯は虫歯になりやすいことを教えてもらいました。その後、軽く細かくこちょこちょ磨きをすること、歯ブラシを歯の溝にピッタリ合わせること、横から磨くことなど、6歳臼歯の磨き方について学習しました。6歳臼歯は、噛む力や歯ならびに関わる大事な歯です。虫歯にならないように食後に丁寧に磨く習慣をつけてほしいと思います。