クラブ活動で科学工作をしました

第1回目のクラブ活動は、科学工作です。4年生と6年生がゲストティーチャーの方に教えてもらいながら「くるくるまわるへびつかい」「ストローロケット」を作りました。材料は、モール、紙コップ、画用紙、ペットボトルの輪切り、竹串、テープなど身の回りにある材料です。子どもたちは、声の振動を使ってヘビを回したり、ストローをとばしたりするのがとても楽しい様子でした。