今日、地域の方や保護者の方にご支援をいただきながら全校児童と加太保育園児が稲刈りをしました。地域の指導者の方に安全な稲刈りの仕方を教えていただいた後、たてわり班ごとに分かれ、黄金色に実った稲穂を刈り取っていきました。最初は慣れない手つきでしたが、どの児童も丁寧に刈り取り作業を行い、作業が終了する頃には、かなり上達していました。今後は、このお米を精米し、もちつき体験を行う予定です。









今日、地域の方や保護者の方にご支援をいただきながら全校児童と加太保育園児が稲刈りをしました。地域の指導者の方に安全な稲刈りの仕方を教えていただいた後、たてわり班ごとに分かれ、黄金色に実った稲穂を刈り取っていきました。最初は慣れない手つきでしたが、どの児童も丁寧に刈り取り作業を行い、作業が終了する頃には、かなり上達していました。今後は、このお米を精米し、もちつき体験を行う予定です。