9月第2週目に入りました。今日から授業も平常通り、給食も掃除も休み時間もある平常の学校生活がスタートしました。2学期の登校日数は9月1日の始業式から12月23日まで数えて、77日間です。
実りの秋のように、児童の成長は大人と比べ物にならず、77日間で多くのことを吸収し、成長します。その成長は学習活動での学力の向上はもちろんのこと、運動会をはじめとした活動で培われる協働的な力や、道徳や人権学習で育まれる感性など目を見張るものがあります。日々の指導や他の児童との関わり合いによって、その成長ぶりが手に取るようにわかることが我々教職員の仕事の醍醐味の1つと言ってもよいでしょう。
保護者や地域の皆様におかれましては、今までならば、学校に足を運んでいただき、様々な活動を通して、子どもたちが活躍する姿をたくさん披露したいところではございますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、ご遠慮いただくことの多いのが現状です。このホームページや学校だよりなどを通じて、子どもたちの活動の様子を発信していきます。2学期も引き続きお力添えをいただきますよう、よろしくお願いいたします。