授業参観

今日は、新年度初めての授業参観です。1年生は、生活科の学習です。自分で名刺を作った後、友だちに名前と好きな色を伝え名刺交換をしました。2年生は、国語の学習です。自分が見つけた春を題材にして作文を書いた後、みんなで交流しました。4年生も国語の学習です。「へん」や「つくり」「かんむり」「あし」など、漢字の組み立ての学習をし、自分が見つけた漢字を発表しました。5、6年生は、算数で複式の授業です。5年生は、直方体と立方体の体積の求め方、6年生は対称な図形の学習をしました。朝からお家の方に来てもらうことを楽しみにしていた子どもたち。学校でがんばって学習している姿をお家の方にしっかりと見てもらうことができました。