2学期終業式を行いました

12月23日1限目、体育館に全員の元気な顔がそろった中で、2学期の終業式を行いました。はじめに全員で校歌を歌い、きれいな歌声が体育館に響きました。

次に学校長が、気持ちよいあいさつをすることや、冬休み中も運動をして免疫力を高めることの話をしました。

生徒指導担当からは、自転車に乗る時はヘルメットをかぶって交通事故にあわないようにすることや、お年玉を無駄遣いしないことの話をしました。

終業式のあとには表彰式を行い、社会を明るくする作文や亀山市美術展の入選者と、多読賞の達成者が表彰されました。

子どもたちは最後まで背筋を伸ばして、しっかり話を聞いていました。2学期も充実した学校生活を過ごすことができ、保護者や地域の皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください。