加太小学校運動会が開催されました

11月20日、この季節にしてはめずらしく穏やかな暖かい日になりました。好天の下で、子どもたちは思いきり運動会を楽しむことができました。開会式では、児童会長が「みんなで 協力 さいごまで」の運動会テーマを伝え、みんなを元気づけました。そのあとの宣誓も、たてわり班の代表が大きな声で堂々と言うことができました。

演技では、日頃の練習の成果を発揮して、たてわり班対抗で一生懸命に走ったり競技したりする姿が見られました。上級生が下級生にやさしくアドバイスする姿も多くありました。そして勝敗に一喜一憂しながら、保護者や地域の方々の声援にもこたえ、楽しく全力で取り組んでいました。加太保育園との共催なので、園児たちの活躍する姿も見ることができました。

親子競技もあり、保護者の皆様にも運動会をもりあげていただきました。また、まちづくり協議会様からは参加賞をいただきました。地域や保護者の方々のご理解とご協力で、今年度も思い出にのこる運動会が実施できましたことに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

午後のドッジボール大会でも、午前中の疲れも見せず、子どもたちは全力で楽しんでいました。