3年生は「もとにする物をきめて、重さをくらべよう」、4年生は「4人で協力して平行四辺形の書き方をみつけよう」というそれぞれのねらいで学習がすすめられました。3年生では、手作り天びんで1gの積み木を使った重さくらべをしながら、単位となる重さの勉強をしました。4年生では、三角定規を使ってどうやったら平行四辺形が書けるか、じっくり考えていました。わたりの授業を通して、学習に見通しをもちながら、自分からすすんで学習に取り組む姿が見られました。
3年生は「もとにする物をきめて、重さをくらべよう」、4年生は「4人で協力して平行四辺形の書き方をみつけよう」というそれぞれのねらいで学習がすすめられました。3年生では、手作り天びんで1gの積み木を使った重さくらべをしながら、単位となる重さの勉強をしました。4年生では、三角定規を使ってどうやったら平行四辺形が書けるか、じっくり考えていました。わたりの授業を通して、学習に見通しをもちながら、自分からすすんで学習に取り組む姿が見られました。