6月30日、4年生が亀山市総合環境センターを見学しました。ごみの処理の仕方について身近なところから学習してきましたが、今日はそれらのごみがどのように処理されているのか、実際に見学をしました。子どもたちは溶融炉や機械を操作している様子などを、興味深そうに見ていました。センターの方からくわしく説明もしていただき、ごみを「分ける」「減らす」ことの大切さを学びました。
6月30日、4年生が亀山市総合環境センターを見学しました。ごみの処理の仕方について身近なところから学習してきましたが、今日はそれらのごみがどのように処理されているのか、実際に見学をしました。子どもたちは溶融炉や機械を操作している様子などを、興味深そうに見ていました。センターの方からくわしく説明もしていただき、ごみを「分ける」「減らす」ことの大切さを学びました。