あいさつ運動が始まりました

6月1日、今日から朝のあいさつ運動が始まりました。子どもたちはたてわり班に分かれて、交替で各教室を回ります。マスク越しではありますが、「おはようございます」と元気な声が響き渡りました。

最近、通学バスに乗る時も、高学年が「お願いします」と運転士さんに声をかけたり、降りる時に「ありがとうございました」とあいさつする姿が見られます。少しずつあいさつの輪が広がっているようです。