沿 革
|
平成20年3月5日 |
学校創立60周年記念式典 |
平成18年12月16日 |
男子陸上部全国中学校駅伝大会出場。 |
平成17年7月~ |
耐震工事(体育館・技術棟・管理棟) |
平成9年11月2日 |
学校創立50周年 |
平成7年12月17日 |
男子陸上部全国中学校駅伝大会出場。 |
平成4年3月19日 |
校舎増築 |
昭和59年3月15日 |
校舎増築 |
昭和53年3月24日 |
屋内運動場を竣工 |
昭和52年2月7日 |
現住所に新校舎竣工 |
昭和37年4月6日 |
野登分校を廃止し、全生徒を本校へ移転する。 |
昭和37年1月1日 |
亀山市立亀山中学校野登分校を廃して、亀山市立中部中学校野登分校となる。 |
昭和31年4月1日 |
組合立解消により鈴鹿市地区生徒は白鳥中学校へ転校する。 |
昭和29年10月1日 |
亀山市の一部(旧井田川の小田・和泉・西富田・中富田)を分離し、鈴鹿市へ合併のため亀山市鈴鹿市学校組合立中部中学校となる。野登分校は亀山中学校の分校となる。 |
昭和29年10月1日 |
町村合併により亀山市立中部中学校となる。 |
昭和26年12月1日 |
川崎村長明寺に新校舎を竣工し、野登分校生徒を除き全生徒を移転する。 |
昭和22年7月15日 |
中学校再配置により川崎村・野登村・井田川村の各村立中学校を廃して三カ村組合立中学校を創立。川崎中学校を本校とし、野登村・井田川村の各中学校を分校とする。 |
校 歌
|