6月9日に晴天の中体育祭が行われました。今年は3年ぶりの全校生徒での開催となりました!
生徒たちは先輩や後輩の姿も見ることができてすごく楽しそうでした。
去る3月25日(金曜日)、令和3年度を締めくくるべく、「修了式」が行われました。体育館には、1・2年生が入場しましたが、十分な換気とソーシャルディスタンス、クラスごとに静かに列を作って入退場するなどの感染症対策を講じた中での開催となりました。
生徒集会後に「修了式」という段取りでしたが、まず校長先生からの話があったのちに、生徒指導担当である宮地先生から、春休みのくらし等について諸注意がありました。生徒たちは終始静粛に話を聴く様子があり、集団としてあるべき姿であったと思います。
その後、行われたのが「離任式」。総勢21名もの離任者の発表に、生徒たちは驚きを隠せない表情でしたが、中には涙する子も見られ、式後には先生との別れを惜しむ姿もありました。
3月24日付で学校だより『きずな』第55号(本年度最終号)を発行し、1・2年生に配付しましたので是非ご覧ください。内容は、「去り行く令和3年度~中部中の新たなスタートに向けて」、「もうすぐ令和4年度~その先へ」、「中部中校区CSサミットを開催」、「三重のお気に入りスポットを英語でプレゼン」、「各種大会等被表彰者一覧」、「最後の最後のつぶやき」です。