食べ物の働きを知りました(食の学習)

2月12日(水)に、青先生(関小学校)と、食の学習をしました。

最初に青先生が紙しばいをしてくださいました。朝、いろいろな食べ物を食べる人、好きなものだけ食べる人、寝坊して食べてこない人が登場しました。朝ごはんは大事だなと思いました。

 

次に「赤」「黄」「緑」に食べ物を分けて、それぞれの働きを知りました。「赤」は体をつくる、「黄」は熱や力になる、「緑」は体の調子を整える。「ねつってなに?」「調子を整えるってどういうこと?」と具体的に考えました。どの色も、体に大切なことがわかりました。

 

おもしろかったのは大豆です。きなこは「赤」ですが、もやしは「緑」でした。大豆は「赤」ですが、えだ豆は「緑」と聞いてびっくり。少しずつ苦手なものを食べていきたいです。青先生、どうもありがとうございました。