12月 クリスマス会とお食事会

12月8日はクリスマス会とお食事会でした。

午前中は鍋の買い出しチームとケーキを作るチームに分かれました。買い出しチームは3種類の鍋の具材とビンゴゲームの景品を買いに行きました。ケーキチームはスポンジを作りホイップを塗ったり、イチゴを飾り付けたりしました。買い出しチームが戻ってからは、みんなで鍋の準備をしました。

今回は醤油ベースのかに鍋とカレー鍋とキムチ鍋とケーキを作りました。

3種類の鍋とケーキは大成功でした。

鍋の一番人気は、かに鍋でした。子どもたちは、一心不乱にかにを食べていました。

どの鍋もとても美味しく最高のお昼ご飯でした。

 

昼からは三重大学の学生が来てくれました。

ご飯の後は、ケーキを食べながら三重大学の学生と一緒に桑名の社会見学のスライドショーを見ました。その後は、大学生にインディアンポーカーを教えてもらって、みんなで楽しく過ごしました。最後にビンゴゲームをして楽しみました。

時間を忘れてしまうほど、楽しいクリスマス会でした。

11月 三重大学見学

11月28日は進路学習で三重大学に行きました。

亀山駅から津駅までJRに乗り、津駅から江戸橋駅まで近鉄で行きました。

今回はJRから近鉄に乗り換えがあるので、どきどきでした。

三重大学に着き、まず初めに学生と一緒に講義を受けさせていただきました。

難しくかつ面白い内容で、子どもたちは真剣に聞いていました。

その後は三重大学を見学しました。

三重大学の隠れスポットも教えていただきました。

お昼ご飯は三重大学の食堂で食べました。

値段も安く、種類の多さに子どもも大人もどれにするか迷っていました。

三重大学名物のカレーやラーメンは、とても美味しく食べて満足そうでした。

最後に図書館を見学しました。

色々な本が並べられており、学生が勉強するスペースも確保されていました。

三重大学の色々な場所を見学し、貴重な時間を過ごせました。

11月 料理教室

11月19日は、料理教室でうどんを打ちました。

 

うどんの生地を作るために、粉をまとめる・こねる・ねかすの作業をしました。

次に生地をめん棒で均一な厚みの円になるように広げました。

生地をめん棒に巻き付けたまま転がして、伸ばしました。めん棒で伸ばした生地を、打ち粉をたっぷりふってたたんで切りました。

そして、ゆでて水でしめて麺が完成しました。

出来上がったうどんは、「カレーうどん」と「かやくうどん」で食べました。

子どもたちは一生懸命に作り、みんなで美味しくいただきました。

 

 

11月 紅葉遠足

11月12日は紅葉遠足でした。

亀山駅から加佐登駅までJRに乗り、鈴鹿市の加佐登神社→フラワーパーク→荒神山に行きました。

加佐登神社ではお参りをして、おみくじを引いて運勢を見て楽しみました。

昼食はフラワーパークで食べました。

みんなで色々な遊具で遊んでとても楽しみました。

荒神山には、三代将軍家光の乳母春日局の銘入り釣鐘がありました。

最後まで楽しい遠足でした。

11月 亀の会さんとの交流会

11月5日は亀の会さんとの交流会でした。

鈴鹿峠自然の家(旧坂下小学校)に行き、バーベキューをしました。

お昼ご飯のバーベキューは、色んな野菜やお肉、秋刀魚などを焼いて食べました。

子どもたちは役割を決め、楽しそうに調理をしていました。

みんなが頑張ってくれたので、美味しくいただくことができました。

                                                                                                                           

最後にみんなでリレーをして終わりました。

10月 ふれあい料理教室&遠足(コスモス畑)

10月17日は料理教室で自分たちの弁当を作ってコスモス畑に遠足に行きました。

みんなで協力して、だし巻き卵やホットドッグや手巻き寿司などを作りました。

そして、自分たちで好きなものを入るだけ弁当箱に詰めました。

後片付けもみんなで協力し、流し番をやってくれるなど自分の役割を見つけて動いていました。

      

三寺のコスモス畑を見ながら、美味しそうにお弁当を食べていました。                                                                                                                                                                      

 

 

 

 

 

カテゴリー: 2014

9月 料理教室

9月19日は料理教室でした。

今回のメニューは炊き込みご飯とさんまの塩焼きともやしのナムルと豚汁でした。

買い物に行く係と準備する係を決めて分担し合いました。

さんまは七輪で焼きました。炭火で焼くため、火加減が難しかったようですが、自分で焼いてみるという経験をしました。こげないように慎重に焼く姿が見られ、自然とどうしたら上手く焼けるなど子どもたち同士で話す場面もありました。

みんなで頑張って作った料理はとてもおいしかったです。

 

7月 ふれあい教室1学期終業式

7月15日はふれあい教室の1学期終業式でした。

1学期の思い出やがんばったこと、夏休みにしたいことなど一人ひとり発表しました。

「花火をするのが楽しみです。」や「日曜大工に挑戦したい。」などが出ました。

これから始まる長い夏休み、けがや健康管理に気をつけて、楽しく過ごしてほしいです。

次、子どもたちと会う時に、いろんな話ができることを楽しみにしています。

7月 亀の会さんとの交流会

7月4日は亀の会さんとの交流会でした。

今年度2回目の交流会は、水遊び用のペットボトルおもちゃを作りました。

亀の会さんと通級生の子ども達で、役割分担をしながら作りました。あいあいっ子のお友達にプレゼントするために、どんな絵だったら喜んでくれるのかを子ども達なりに考えながら、ペットボトルに絵を描いていました。すてきなものが出来上がり、とても嬉しそうでした。

昼食は、たこ焼きをしました。ホットケーキミックスを使い、たこ焼き器でカステラも作りました。

子ども達は好きな具を入れて、一生懸命丸くなるように作ったりと楽しそうに作っていました。

とても楽しい時間を過ごせることができました。

 

 

7月 かめやまを知ろう

7月2日は「かめやまを知ろう」でした。

今年度最初は、亀山市歴史博物館の館長さん含め4人の方々と通級生と一緒に、東海道を歩き亀山城を散策しました。

ルートは、亀山城西之丸外堀→旧館家住宅→亀山藩主石川家家老加藤家屋敷跡→ますみ児童公園で行きました。場所ごとに館長さんから、捜しものクイズや昔使われていた漢字クイズなどを出してもらい,通級生達は一生懸命探し積極的に答える姿が見られました。