11月 社会見学

11月6日は社会見学でした。

亀山駅から名古屋駅までJRに乗り、名古屋市美術館と名古屋市科学館に行きました。

名古屋市美術館では、「エコール・ド・パリ」と「メキシコ・ルネサンス」、「郷土・現代の美術」を見ました。

みんな真剣に絵画を見ました。そして、美術館を出た後に「あの絵が好きやった」など自分の好きな絵の話しで盛り上がりました。

お昼ご飯は白川公園で食べました。敷物をひいて、ピクニック気分で楽しいお昼ご飯でした。

午後は、名古屋市科学館に行きました。

名古屋市科学館では、生命館と理工館があり、展示品を見たり実験したりして子どもたちは夢中になって楽しみました。

なかでも、放電ラボと竜巻ラボはとても印象に残っています。

放電ラボは、雷を発生させる実験で、想像以上にすごい音でした。

竜巻ラボは、竜巻を発生させる実験で、その様子を観察しました。

どの実験も楽しくて、集合時間を忘れてしまうほど夢中になりました。

とても楽しく思い出に残る社会見学でした。

10月21日 かめやまを知ろう

10月21日は、「かめやまを知ろう」でした。

今回は江戸時代の地図を持って、市内を歩き、今と昔を見比べました。

今回のルートは亀山市歴史博物館→亀山城西之丸外堀→本久寺の前→雨田橋→京口坂を散策をしました。

場所ごとに学芸員の方から説明をしていただいたので、今と昔の違いを分かりやすく知ることができました。

子どもたちは今と昔の違いにみんな驚いた様子でした。

 

10月16日 料理教室

10月16日は料理教室でした。

今回は秋刀魚と具だくさんのお味噌汁、炊き込みご飯を作りました。

秋刀魚を焼く係と炊き込みご飯・味噌汁を作る係に別れて作業を行いました。

秋刀魚はバーベキュー台で焼きました。炭火で焼くため、火加減が難しかったのですが綺麗に焼くことができました。

炊き込みご飯も水加減が心配でしたが、上手に炊き上がりました。

お味噌汁も具だくさんだったので、みんな大満足でした。

みんなで相談し協力して作った料理は、とてもおいしかったです。

10月 ふれあい畑作り

10月に図書館の裏にある畑を借りて、花と野菜作りを始めました。

はじめに土作りから行いました。土を耕しながら草と根っこ抜きをしました。

次にお借りした耕運機で、一気に土を耕しました。

スコップや鍬を使って一生懸命に土を耕していたのが、嘘のように一瞬で綺麗に耕せました。

その後は畝を作り、野菜(ネギ・白菜・玉ねぎ・ほうれん草)と花を植えました。

元気で立派に育つことを楽しみにしてます。

 

9月5日 ふれあい教室2学期始業式

9月5日はふれあい教室の2学期始業式でした。

教育研究室から小坂副室長に来ていただいて、挨拶をしていただきました。

そして、子どもたち一人ひとりが「夏休み楽しかったこと・チャレンジデーで頑張ったこと」や「2学期やってみたいこと」を発表しました。

夏休みに楽しかったことは、福井で恐竜博物館に行ったことや長野に出かけて蕎麦を食べたことなど、楽しい思い出を話してくれました。

チャレンジデーで頑張ったことでは、料理のお手伝いや学校の宿題を頑張ったこと、大きな魚を釣った事が発表できました。

2学期にやってみたいことは、音楽作りをしてみたいや学習時間をふやしたいなどとてもやる気に満ちていました。

2学期も1日1日を大切にしたいです。

9月 ふれあい教室 学習の様子

ふれあい教室では、毎日1時間程度の学習時間があります。

子どもたちが自分で得意な科目や苦手な科目の教材を持ってきて取り組んでいます。

最近は集中して学習しているため、1時間以上している子もいます。

これからも一生懸命に学習していきたいです。

9月28日 亀の会さんとの交流会

9月28日は亀の会さんとの交流会でした。

保育園や幼稚園の子どもたちが遊ぶダンボールの乗り物を作りました。

ダンボールの内側と外側にボンドを塗り、綺麗な模様の布を貼りました。

最後にダンボールを引っ張れるように紐をつけました。

お昼は亀の会さんが用意してくださったバイキング形式のご飯をいただきました。

から揚げやエビカツやいろいろな種類のサラダやパンやおにぎりやデザートがありました。

子どもも大人も目を輝かせながら好きなメニューを選んでいました。

最後にあいあいの2階にある子育て支援センター「あいあいっこ」の子どもたちにプレゼントしました。

とても楽しく達成感のある1日でした。

 

4月 ミニ遠足

4月27日は、藤の寺(太巌寺)へミニ遠足に行きました。

今年の藤の房は昨年度と比べると短かったようですが、とても綺麗でした。

クマバチが藤の房の蜜を集めている姿が、とても風情あふれていました。

行き帰りの道でもいろんな発見があって楽しいミニ遠足になりました。

 

4月 料理教室

4月17日は今年度、初めての料理教室でした。

この日は、たこ焼きとたこ焼き型ホットケーキを作りました。

子どもたちはたこ焼きをひっくり返す作業をとても楽しそうにしていました。

味はしっかりしていて、お店で売っているようなたこ焼きでした。

たこ焼き型ホットケーキも大人気ですぐになくなってしまいました。

とても楽しい料理教室になりました。

 

4月 始業式

4月10日から平成27年度のふれあい教室が始まりました。

自己紹介や春休みにしたこと、今年の目標を発表しました。

今年度もよろしくお願いします。