節分

保育体験の保護者の方々にお手伝いいただき、みんなで節分を楽しみました。

例年は3日が節分ですが、今年の立春は2月3日。節分が2日になるのはなんと、124年ぶりだそうです。鬼の登場に驚き、鬼がこわくて、泣いてしまうこともありましたが、「鬼は外!」の声と共に、皆の心の中にいる鬼(おこりん坊鬼、泣き虫鬼、弱虫鬼、甘えん坊鬼…)を追い払いました。しばらくして、鬼がみんなと一緒に遊びたいと思っていることを知り、一緒にゲームをしたり、写真撮影をしたりして、楽しむことができました。「節分とは季節の分かれ目のことでもあり、冬が終わり、いよいよ明日からは春になりますよ(立春)」と知らせる日であることも話しながら、みんなで春の訪れを楽しみにしてます。