15日(木)は、晴天に恵まれ、ぞう組やうさぎ組の子どもたちにとって、長い道のりを歩くのは久しぶりとなりましたが、手を一緒につないだ友達と一緒に歩き、『東野公園』に到着しました。記念撮影をとった後は、公園散策に出発です。歩いていると、いろいろな種類のどんぐりや木の実、葉っぱを見つけることができました。池では鯉や亀カモを見つけたり、公園の西側では木に登ってみたりして大満足でした。この日は亀山西小学校3、4年生も遠足にきており、どんぐりを探したり、散策したりして、一緒に楽しむこともできました。 じっくり公園を散策した後は、楽しみにしていた『お弁当の時間』です。お家の人がつくってくれたお弁当を見せ合いっこしながら、外でいただくお弁当は、いつもよりおいしかったですね。お弁当の後はおやつを食べたり、遊具で遊んだりして、自然を全身で感じ、楽しい時間を過ごすことができました。
さわやかな秋風が吹く中、ぞう組・うさぎ組の子どもたちは歩いて園まで帰りました。帰る途中で、コスモス畑を見つけることもできましたね。運動会と遠足とを経験した子どもたちは、たくましさを感じるこの頃です。