体力向上教室 11月19日

体力向上教室がありました。今年度2回目となる体力向上教室では、年少組さんが鉄棒、年中組さんが縄跳び、年長組さんが鉄棒を、それぞれ指導していただきました。

年少組さんの鉄棒では、両手でぶら下がったり、先生に手伝ってもらいながら前回りに挑戦したりしました。両手でぶら下がるのを『お猿さん』、頭がぶらんと下に下がった状態を『お布団』と教えてもらい、楽しんで挑戦していた子どもたちです。まだちょっぴり恐怖心を抱いてしまう子も見られました。少しずつ鉄棒に慣れていけるといいですね。

年中組さんの縄跳びでは、今まで園ではほとんど縄跳びを経験したことがなかったので、これから始めるにあたり、初歩からご指導いただくことで、良いきっかけづくりとなりました。縄を後ろに構えた状態をマント、前に垂らした状態をエプロンとし、まずは跳ばずにマント・エプロンの状態を繰り返すことから始まりました。それから回しながら前に進む『前進み』をしました。前進みができる子が多くて、先生からは「ほとんど初めてでここまでできるのはすごいです」とお褒めの言葉をいただきました😀。前進みが5回ほど引っかからずに進めるようになったら、その場跳びを練習するとよいそうです。どんどん縄跳びを楽しんでいきたいと思います。

年長組さんの鉄棒では、逆上がりに挑戦しました。まず腕の力で体全体を丸めて鉄棒に引き寄せながら、ぶら下がる『ダンゴムシ』をしました。ここでは、腕の力と足を引き寄せるための腹筋の力が必要となります。この二つの力があると、逆上がりがしやすいそうです。なかなか難しいですが、これからも挑戦していきたいと思います。