本日、大根の種まきをしました。畑の畝に人差し指で穴を開け、かわいらしい種をまきました。子どもたちは、「おおきくなぁ~れ!おおきくなぁ~れ!」とおまじないをかけながら、丁寧に土の布団を穴にかけていました。また、たっぷりと水やりをし、大根の生長を楽しみにしている様子も見られました。毎日、子どもたちと生長の様子を見守っていきたいと思います。
月別アーカイブ: 2019年9月
園外散歩(虫とり)は、楽しかったね!【子ども交通安全教室・環境デー】
園外散歩では、子ども交通安全教室と環境デーを兼ねて、近隣の『日の出公園』に出かけてきました。暑い日となりましたが、気持ちの良い晴天に恵まれました。熱中症対策をしながら、保育体験の保護者の方と一緒に公園を目指して歩きました。横断歩道では、左右の確認をしながら手をしっかりとあげて、安全に気を付けて歩く姿が見られました。公園に到着すると、バッタやトンボ、チョウチョ等、様々な虫を発見することができました!秋の身近な自然に触れることができ、子どもたちは満面の笑顔でした。環境デーとして、公園のごみ拾いをし、気持ち良く幼稚園に戻ってきました。