3月8日(火)大根もちをつくったよ。

家庭の時間に、大根もちをつくりました。

まずは、学校の畑に植えてある大根を一人一本ずつ抜きました。

「むっちゃおっきいなぁ。」、という子がいたり、抜いた大根が小さくて、こっそり土に返そうとしていて先生に見つかって、2本持ってきた子がいたり・・・。

全校のみんなに食べてもらうために、大量の大根にもかかわらず、大根を細く千切りにしたり、すりおろしたり、無言で大根と向き合う子どもたち。

「むっちゃあるけど、まだいる?」、「この大根おろし器、いっぺんにたくさんすれないよぉ…」というつぶやきが聞こえてきました。

「おいしそう!!」、「もう食べてもいい?」、大量にできた大根もちを前に大満足な子どもたちでした。

たくさんつくって、たくさん食べて、「あぁ~、もうお腹いっぱい!!」

「使う前より、きれいにして返さなあかんしな!!」と家庭科室をきれいに掃除をしました。

12月14日(月)調理実習をしたよ。~5年・家庭科~

お味噌汁とご飯を作るために、スーパーに買い物に行きました。

「油揚げはこれだけいるかな?」と言いながら、何袋も油揚げを買おうとしてみたり、「ネギは好きでなくて食べにくい人がいるかもしれないから、細い方がいいよね。」と言って相談してみたり、悩みながら買い物をしていました。

全部の買い物をするといくらになるかを概算で計算して、支払いをしてみると、ほぼ正解でした。

最初に、お米を水と一緒に流さないように、丁寧に…。気をつけていても、少し流れてしまったので、お米を一生懸命に拾っている姿がありました。

お味噌汁のお味噌を入れるときには、「先生、どれくらい入れたらいいですか?」とあちこちの班から声が飛んできました。味見をしながら、少しずつお味噌を入れて…。「むっちゃおいしくできたよ!」と喜ぶ子どもたちでした。

村居先生にもお味噌汁とご飯を食べてもらったら、「ええだしがでてるなぁ。」と言ってもらって、うれしかったね。

家庭科室も使う前よりきれいにぴかぴかに掃除をしました。

 

 

11月11日(金)後藤先生と食育について勉強したよ。

かめやまっ子給食について後藤先生に教えてもらいました。

かめやまっ子給食の良いところを知りました。

①旬のものが食べられる。②食材が新鮮である。

③より安心/安全である。④環境にやさしい。⑤地元(亀山)を元気にする。

以上の5つです。

そして、生産者さんの写真と共に、作っているものを見せてもらいました。

「いろんな物が亀山ではつくられているんやなぁ。」、「新鮮なものを亀山の子どもたちに食べてほしいのかな。」と写真を見ながら、つぶやく子どもたち。

来週は、生産者さんが白川小に来て頂いて、お話を伺い、一緒にその日の給食をいただきます。

その日を楽しみにしている子どもたちです。

 

10月6日(火)ミシンでエプロンをつくっているよ。

5年生になって家庭科でミシンを使う学習を始めました。

「ミシンおもしろい!!」、「早くエプロンをつくりたいなぁ。」、「楽勝!!」と初めてミシンを使って、ぞうきんを縫ったときのつぶやきです。

やる気いっぱいの五年生です。

「エプロンもう来た?」、「家庭科室で待ってたらいい?」家庭科のある日には、たくさん話をしにきてくれて、子どもたちは待ちきれない様子でした。

エプロンをつくり始めると・・・。

「布を切るの、緊張するなぁ。」、「手が痛いわぁ。」と言いながらも、しっかりと指示を聞いて、丁寧に取り組み始めました。

いざミシンを使い始めるとみんな静かに集中!!

しーんとした教室で、ミシンのカタカタカタという音だけが聞こえてきます。

縫い終えた子たちが、「やったぁ。むっちゃ上手に縫えた!!」、「先生、これでいいですか?」と次々きれいに縫えた布を見せてくれました。

エプロンのできあがりがとても楽しみな5年生です。



すみがくタイム(7/6)

アンパンマンから、やさしさや正義について学習しました。

アンパンマンの作者である、やなせたかしさんの「本当の正義は、目の前にいる、おなかをすかせている人に、一切れのパンをあげること」という思いを知ることができました。

6月30日(火)家庭科でお料理を作ったよ。

5年生にとって、初めての調理実習。

ゆで卵、ほうれん草のおひたし、そして、自分たちが掘ったジャガイモを使って、じゃがバターをつくりました。

「固ゆで卵しか食べられないからどうしよう。」、「おひたしはごまを入れる!!」とそれぞれが調理実習に思いを馳せていました。

手をきれいに洗って、準備万端!!前もって作り方を学習してあったので、調理を始めたら、楽しそうにもくもくと取り組みました。

作り終えたら、使ったお皿やお鍋をぴかぴかに磨き、家庭科室を使う前よりきれいにしてくれた5年生でした。

 

6月24日(水)じゃがいもほり!

地域の方にお世話になり、毎年恒例のジャガイモ堀りでした!

今年は去年と比べると不作とのことでしたが、

みんなで しっかり たくさん 掘ることができました。

天候によってとれ具合が変わること、自然の不思議、自然の恵みのありがたさを感じました。

お忙しい中、お時間をとっていただいた地域の方に感謝して

一人ずつ持ち帰りました。

翌日には「じゃがバターにしたよ。」「うちは、ポテトサラダ。」

「ジャーマンポテトを食べたよ。」「じゃがもちにしてもらった!」

とほりたてのじゃがいもをおうちで食べたことをたくさんの子たちが教えてくれました。

翌日の給食にも登場しました!

 

6月1日(月)プール掃除

3・4限目に全校でプール掃除をしました。

5月に行われた奉仕作業で、お家の方や地域の方に

ある程度きれいにしてもらってあったおかげで、

子どもたちが少しがんばったら、

すっかりピカピカになりました。

12日のプール開きが楽しみです。

5月26日(火)フエルトで作品を作ったよ。

家庭の時間に、フエルトで作品を作りました。

アクセサリー、ペンケース、小物入れ、ティッシュケース、お守りです。

自分でデザインして作りました。

「すごい上手やなぁ。」、「もっとつくってもいいかなぁ?」

4つも作った人もいました。

「楽しいなぁ。またつくりたいね!!」

みんなで楽しく取り組むことができました。