6月5日 白川っ子タイム!(児童会・6年生)

白川の子どもたち57人で月に1回行う白川っ子タイム。

児童会長からのあいさつ、委員会からの報告やお知らせ、児童会からの報告(代表委員会より)いつもの流れの中で、今回は「トイレのスリッパについて」児童会長から話がありました。

なかなかきれいにそろえることのできないトイレのスリッパ・・・。今後、どうしていくのか・・・。代表委員会で児童会が話し合いをした結果を報告。児童会としては、トイレのスリッパは、のこしておきたいということで話がまとまりました。そして、「自分たちで決めたことですから、しっかりとスリッパを直して使いましょう。」と全校児童へ話す児童会長。

今回、代表委員会で話し合われた「トイレのスリッパについて」は、児童会がまとめて校長先生へ提出し、考えてもらって、最終決定する予定です。

自分たちの学校のことを真剣に考え、自分たちで話し合いをすすめた白川の子どもたち。

白川小の児童会活動で育てていきたい力
①はっきり言える力 ②意見を聞き、相手の立場に立って考えようとする姿勢 ③つくりだす力
④人と関わり、つながろうとする意欲 ⑤自分たちで作ったルールを守ろうとする態度
この5つの力が育っている子どもたちを感じました。

そして、今回は全校で誕生日チェーンというゲームをしました。話すことなく、ジェスチャーだけで4月から3月までの誕生日順に並んでいくというものです。今回は、最後にみんなで手をつなぎ、輪になって、「この57人で白川小学校をよりよい学校にしていきましょう!」と児童会長の言葉でまとまる子どもたちでした。

よりよい白川小学校になるよう、57人、力を合わせていこうね!