8月21日(日)今日の学校の様子より

◎2022(令和4)年8月21日(日)

PTA奉仕作業ありがとうございました

今日は、朝8時より、PTA奉仕作業を行い、運動場や中庭の除草作業をお世話になりました。今回の奉仕作業も、保護者の皆様、児童のみなさん、そして地域の皆様にもご協力いただき実施しました。また、事前に地域の皆様や保護者の有志の方々に運動場の整備や校舎周辺の整備をしていただいたことで、今日の作業をスムーズに進めることができました。運動場も中庭も大変きれいになり、2学期を迎える準備が整いました。作業へのご協力、ありがとうございました。

そばの種まきを行いました

午後は、14時30分より、3・4年生を中心に、そばの種まきを行いました。今年は、小川地区の山中竹材店うらの畑をお借りして、浅野正さんにご準備をいただき、そばの種まきをさせていただきました。白川地区まちづくり協議会、老人会など、たくさんの地域の方々のご協力もあり、実現することができました。14時ごろからにわか雨でしたが、開始時刻ごろには、ぱたりと雨もあがり、3・4年生の参加者の児童やそのご兄弟姉妹のみんなで種まきを行いました。11月には収穫となるそうです。そばの成長が楽しみです。浅野さんをはじめ、地域の皆様ありがとうございました。

8月9日(火)今日の学校の様子より

◎2022(令和4)年8月9日(火)

平和教育について

今日で、自主参加のミニサマースクールの2日目が終了しました。参加した児童の1人から、今日は「長崎の原爆の日や」とつぶやきがありました。本校では1学期の終わりに各学年で平和学習を実施してきました。その中で、6年生は、8月6日の広島、8月9日の長崎の原子爆弾投下や地元亀山市内や白川地区にあった戦争についても学習してきました。その学習を受け今日の日を迎えてくれていたのかなと思いました。

8月6日広島市であった平和記念式典で、広島市の小学6年生バルバラ・アレックスさんと山崎鈴(りん)さんの「平和への誓い」では、「本当の強さとは、違いを認め、相手を受け入れること」と述べ、「本当の強さを持てば、戦争は起こらないはずです」と誓いを述べていました。とても心に響く誓いだと思いました。

8月3日(水)に亀山市立歴史博物館の方がおみえになり、白川小学校内にある書物等の調査をしていただきました。その中に、「白川地区の戦争中のくらし」(平成5年度地区研究まとめ)「白川地区の戦争中のくらし」(平成7年度地区研究まとめ)がありました。当時の地域の方から聞いた戦争中の話や白川地区にあった防空壕や、焼夷弾の投下について、当時の児童がまとめていました。名前を見ると、現在の保護者の方々のお名前もありました。また、お家でお子様と戦争や平和についておはなしいただければと思いました。