3年道徳(オンライン道徳)

 2月26日、市内の複式校交流として、道徳科のオンライン交流を行いました。今回は本校がホスト校となり、本校児童と画面の向こうの3校で発問に対して発表し合いながら進めていきました。普段より、多くの人数のため様々な意見が出され、他校の意見と比べて自分たちの考えについてふり返るなど、学びの広がりが見られました。

カテゴリー: 3年

6年生を送る会に向けて

雨の1日です。3月1日の6年生を送る会に向けて、各学年で飾り付けやプレゼントを作ったり、出し物の練習をしたりしています。5年生を中心に、お世話になった6年生のために心を込めて準備しています。

3年校外学習

「市の様子とくらしのうつりかわり」の学習の一環として、関宿と亀山市歴史博物館を訪れました。移動のバスの中でも、この見学をとても楽しみにしている気持ちが感じられました。関宿では、ガイドの方の説明を聴きながら街並みを歩いてまわり、資料館を訪れました。子どもたちは、様々な歴史を感じるものを興味深そうに見たり聴いたりしていました。歴史博物館では、昔の道具についてくわしく教えていただきました。学んだことをふり返り、まとめていきます。関係者の皆さん、ありがとうございました。

カテゴリー: 3年

3年道徳(オンライン授業)

 市内の複式校交流として、道徳科のオンライン交流を行いました。前回の2年生に続いて今回は3年生が交流しました。加太小がホスト校となり、4校で発問に対して発表し合いながら進めています。普段より、多くの人数のため様々な意見が出され、他校の意見と比べて自分たちの考えについてふり返るなど、学びの広がりが見られました。

カテゴリー: 3年

持久走に取り組んでいます。

1限目には、3・4年生が体育で持久走(時間走)に取り組みました。それぞれ自分のペースで、チャレンジしていました。中には、ハイペースで走りきる子の姿も見られました。

また、昨日に引き続き、地域の方がボランティアで校地内の樹木の剪定を行っていただいています。きれいに切りそろえていただき、本当にありがとうございます。

見守り隊の方との交流会

 いつも登下校の見守りでお世話になっている地域の方々をお招きして、1・2・3年生が感謝を伝える交流会を行いました。交流タイムでは、ハンドマッサージを施して疲れを癒して差し上げたり、進化じゃんけんなどをして楽しんだりしました。発表タイムでは、校歌をみんなで歌い、アルゴリズム体操や「かいじゅうの花うた」のダンスなどを披露しました。最後には、心を込めて作ったプレゼントをお渡ししました。対面で感謝の気持ちを伝えるのは久しぶりになります。みなさんのあたたかい笑顔が印象的でした。みなさん、本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。

「見守り隊の方々との交流会」に向けて

 明日(12月7日)に予定している「見守り隊の方との交流会」に向けて、1・2・3年生がプレゼントづくりをしています。材料は、6年野登和紙づくりで使った「みつまた」の木を使ってキーホルダーを作っています。みつまたの皮をはいだ後の芯の部分の木は、以前から6年生がイーゼルなどに加工して利用していましたが、今回は、低学年に広げていくねらいもあります。子どもたちは、いつも登下校の見守りをしていただいている方々を思い浮かべながら、「ありがとう」などの感謝の言葉や絵をかいたり、きれいに磨いたりしていました。

寒さに負けず

朝夕の冷え込みが厳しくなってきている今日この頃です。一日の寒暖差が大きく体調管理が難しい時期です。1限目に、3・4年体育では、キックベースボールに取り組みました。楽しみながら体を動かして、健康で寒さにも強い身体づくりに励みます。

 

今日の授業風景

 朝は気温が低めですが、日差しはまだまだ強い今日この頃です。各教室では、子どもたちは集中して授業に取り組んでいます。業間休みには、ケイドロなど外遊びを楽しむ様子も見られます。

亀山市小中学校音楽会

11月7日、亀山市小中学校音楽会に3~6年生が参加しました。亀山市文化会館の大きなステージで、合奏「アイドル」を堂々と披露しました。今年は、保護者の方の観覧も復活して多くの方々に見に来ていただいて本校は第3部に出場しました。練習の成果を発揮してきれいな音色を響かせてくれました。他の小中学校の合唱や合奏、中部中の吹奏楽部の演奏も聴き、とても有意義な時間を過ごしました。