【12月2日】伝統行事「かんこ踊り」について学びました(4年生)

4年生では、社会科で「地域に伝わる伝統行事」についての学習を行っています。今日は、野登地区に伝わるかんこ踊りを中心に、かんこ保存会から先生をお招きしお話を伺いました。かんこ踊りが、昔は雨ごいの意味で行われていたことや、今よりも食料が手に入りにくかった時代に一年の豊作を祈願する目的があったことなどを学びました。また、祭りに使われるかんこと呼ばれる太鼓を叩いたり、実際に使われている衣装を着せてもらったりしました。400年も前から伝えられてきたかんこ踊りをこれからも大切に受け継いでいってほしいと思います。かんこ保存会の皆様には心よりお礼申し上げます。