児童会役員選挙 立会演説会

来年度の児童会役員を決める「立会演説会」がありました。演説会後、投票が行われます。みんなしっかりとしたマニフェスト(自分が児童会役員になったらどうしたいか)を述べていました。学校は、社会の仕組みを学ぶ教室でもあります。選挙や役員の仕事を経験することで、社会の出来事や問題に関心をより持ったり、より責任感や思いやりが育ったりすると期待しています。今日の演説会の立候補者や責任者の経験も、とても大切で、話し方や伝え方を学ぶいい経験だったと思います。当選した役員さんには来年度の児童会の運営よろしくお願いします。今回残念ながら選ばれなかった人も、学級委員や児童議員として活躍し、児童会役員さんを支えていってほしいと思います。


亀山市より「防災備蓄米」の消費の更新時期が来たことから、入れ替えを行っていただきました。これまでの「備蓄米」は防災教育の一環で、試食するのが例年の取組ですが、今回は感染症のこともあり、各家庭で試食いただきつつ、家族で防災の話をするなどして、防災意識を高めていただきたいと存じます。東海や南海トラフ地震が近い将来、必ず起こるといわれています。日頃からの備えや訓練、防災意識が重要です。ご家庭でのご協力をお願いします。