1年生が神辺保育園の年長さんと交流しました 1/29

1月29(火)、1年生が神辺保育園の年長さんと昔遊びをして交流しました。まず、それぞれのグループに分かれて、「双六(すごろく)」「坊主めくり」「カルタ」をした後、みんなで「駒回し」をしました。ゲームの仕方や駒回しについて、1年生が年長さんに教える、ほほえましい姿が随所で見られました。1年生はちょっとお兄さん・お姉さんになった気分を味わい、ご機嫌で帰校しました。

6年生が最後の4小交流会に参加しました 1/24

1月24日(木)、昼生小学校に4小(神辺・昼生・亀山南・白川)の6年生が集合し、最後の交流会を開催しました。今回は、昼生小学校長のあいさつの後、グループ作りのゲームがあり、できたグループで自己紹介をしました。はじめは、気恥ずかしさがもあって、よそよそしい感じでしたが、次の「カレーゲーム」では、すっかり盛り上がって楽しんでいました。

カレーゲーム:ジャンケンに勝って食材カードを引き、カレーをつくる。中にはカレーに適さない具材もあって、できた(できてしまった)カレーを命名・発表する。とんでもない中身のカレーが出来上がったところもありました。

学校だより1月号を(教育活動アンケートの結果・考察)アップしました。 1/25

学校だよりの1月号(教育活動アンケートの結果及び考察)をアップしました。1月号では、2学期末にご協力いただいた教育活動アンケートについて、集計結果や考察を掲載いたしました。貴重なご意見も頂戴し、今後の学校運営に生かしてまいります。昨日、配布いたしました学校だよりは、グラフなどが白黒印刷により見にくいところがあります。HPにて、カラー集計をご覧ください。ホームページ上の「配布物」の中の「学校だより」をクリックしてご覧ください。

避難訓練を行いました 1/23

1月23日(水)、避難訓練を行いました。今回は業間休みに震度7の地震が起こった想定で行いました。児童には事前に知らされておらず、どのような避難行動を取るか注目をしておりました。訓練放送がかかると、運動場にいた児童は運動場の中心に集まり「ダンゴムシのポーズ」で揺れに備え、教室などにいた児童は机などの下に退避行動をとりました。揺れが収まってからの避難では、全校児童が避難完了するまでに1分55秒でした。中には、高学年児童が低学年児童を連れている場面も見られました。

百人一首大会を開催いたしました 1/19

1月19日(土)、今年度最後の土曜授業として「百人一首大会」を開催いたしました。当日は、地域の方々や保護者も児童と一緒に参加いただきました。それぞれの縦割り班が低学年・中学年・高学年のグループに分かれて札を取り合いました。中には上の句を聞いただけで、下の句が分かる低学年児童もいて驚きました。それぞれ、取った枚数に違いはありましたが、楽しい2時間を過ごしました。大会の最後に、普段、やなぎっこ教室で百人一首をご指導いただいている井崎さんから、百人一首の札の読み方についてご指導いただきました。

3学期始業式を行いました 1/8

1月8日(火)、子どもたちは、冬休みの宿題をもって元気に登校してきました。始業式では、校歌を歌い、続いて校長から3つのことをしっかりするよう、改めて話をしました。(①挨拶をしっかりすること②よく働くこと③勉強を頑張ること)また、生活指導の先生からは、校内で守ることの確認を行いました。そのほか、保健委員会の皆さんによるクイズもあり、その中でインフルエンザの予防についても学びました。