6月29日(金)給食

麦ごはん、牛乳、チンジャオロース、フライドポテト、ゆで枝豆

6月29日(金) お茶席体験 6年生

教頭先生にお茶席の体験をさせていただきました。

教頭先生からお茶の歴史を教えていただいたあと、お茶を点てていただき作法に則りお茶をいただきました。

少し気恥ずかしさを感じながらも、真剣な面持ちで取り組みました。

6月28日(木)給食

ご飯、牛乳、まぐろのケチャップがらめ、切り干し大根のハリハリづけ、夏野菜の味噌汁

6月28日(木)交通安全教室

亀山警察署のおまわりさんと交通安全協会の方々に来ていただいて、交通安全教室を行いました。体育館で全員が自転車の乗り方のルール等について学びました。

その後、1・2年生は、DVDで交通安全について学習し、実際に歩き方の練習をしました。

3年生から6年生は運動場に出て、最初に自転車の点検の仕方、正しい乗車方法を教えていただきました。

その後、運動場につくられたコースを一人ひとり自転車で回り、乗り方のアドバイスをいただきました。

体育館で歩き方の練習を終えた1・2年生も運動場で、自転車の乗り方を教わりました。

自己流で乗っている子が多く、正しい乗り方、特にスタートの仕方が難しかったようです。日が長くなり、夏休みも近づき、自転車乗る機会も増えてくると思います。自分の身を守るため、今日教わったことをしっかり意識して、正しく乗れるようになるといいですね。

6月28日(木)5・6年体育

水泳も今日で4回目。バタ足に手のかきをつけて、全員がクロール25メートルを目指します。すでに25メートル泳げる子は、より早く、より長く、そしてよりきれいに泳げるよう練習を続けます。

 

6月28日(木)1・2年書写

姿勢に気をつけて、2年生はプリントに1年生は教科書に、一字一字丁寧に書きました。

6月28日(木)3年国語

今日の国語はわたりの授業です。最初に先生と一緒に今日の課題を確認し、自分で答えを考えます。先生が4年生と学習している間、学習リーダーが前に出て、みんなの意見の交流です。

6月28日(木)6年理科

「植物と栄養」で、日光と葉のでんぷんについて実験をしました。おおいをしておいたジャガイモの葉っぱにでんぷんがないことを確かめました。

午後、日光を当てた葉っぱとおおいをかけたままの葉っぱを取ってきて、でんぷんの有無を調べました。午前中曇っていたのでうまく結果が出るか心配でしたが、正しい結果を確認することができました。

6月27日(水)給食

麦ごはん、牛乳、親子丼、もやしの甘酢、オーロラゼリー

6月27日(水)5・6年学活

花壇のデザインを考えました。7種類の花をどんなテーマでどうやって植えるか・・・さて、だれのデザインが採用されるかな?